園芸植物病害虫図鑑

斑点性・その他の細菌病(細菌病)

斑点細菌病、褐斑細菌病、黒斑細菌病、腐敗病、葉枯細菌病など

細菌の感染によって水浸状の病斑ができます。


斑点細菌病・写真1

斑点細菌病

褐斑細菌病・写真2

褐斑細菌病

黒斑細菌病・写真3

黒斑細菌病


腐敗病(レタス)・写真4

腐敗病(レタス)

葉枯細菌病・写真5

葉枯細菌病

せん孔細菌病(モモ)・写真6

せん孔細菌病(モモ)

※画像をクリックすると拡大します


前のページへ
次のページへ

斑点性の細菌病の特徴

葉に水浸状の病斑が発生

細菌による斑点性の病気にはさまざまな種類があります。病名が同じでも、植物が異なると病原となる細菌が違うものもあります。また、植物が異なると、病原菌が同じでも症状が若干異なり、病名が違うこともあります。一般的に、葉に水がしみたようなやや軟化した、褐色などの円形や不定形の病斑が発生し、多くの場合その病斑の周囲に黄色いカサが形成されます。病斑部に黒い小粒点やカビは生じません。病原細菌は傷口や気孔、水孔などから侵入します。

斑点性の細菌病の対策

発生の初期に薬剤散布

病斑が確認されたら、早い時期に園芸ボルドーやマイシンSなどを1週間おきに2~3回散布します。

斑点性の細菌病の予防法

常に湿った状態を避ける

病原となる細菌は水分を好みます。排水をよくし、水のやりすぎに注意し、葉に水滴を残さないようにして発生を予防します。また、傷口は細菌の進入経路になるので、植物に傷をつけないこと、害虫を駆除することも必要です。

斑点細菌病にかかりやすい植物

●キャベツ●カナメモチ●ニンジン●キク●ジ二ア●カナメモチ●ダイコン●ピーマン●ガーベラ●ベゴニア●力工デ●キュウリ●ネギ●チンゲンサイ●ハクサイ●レタス●トマト●ナス●カーネーション●デルフィ二ウム●キンギョソウ●ヒマワリ

褐斑細菌病にかかりやすい植物

●キュウリ●プァレノブシス●カトレア●デンドロビウム

黒斑細菌病にかかりやすい植物

●ダイコン●ハクサイ●キャベ●コマツナ●ホウレンソウ●トマト

腐敗病にかかりやすい植物

●キャベツ●レタス●ハクサイ●シュンギク●ネギ

葉枯細菌病にかかりやすい植物

●アジサイ●ヒマワリ●アイリス

斑葉細菌病にかかりやすい植物

●トマト●サクラソウ

せん孔細菌病にかかりやすい植物

●アンズ●モモ●ウメ


前のページへ
次のページへ